創業75年!誠心誠意と安心のサポート
全メーカー正規特約店

×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ■メーカーで選ぶ»  シンガー CE15 Nuinui ヌイヌイ

シンガー CE15 Nuinui ヌイヌイ





新製品 NEWモデルのシンガー電子ミシン
nuinui CE-15 新登場!

5710からのシンプル・簡単操作を受け継ぎ、
さらにデザイン・機能面をパワーアップさせたミシンが新発売!

その1
デザイン一新

●サイズ/高さ287mmX幅439mmX奥行195mm
●重量/8kg(本体のみ) 
●JANコード/493731901502

ボディデザインが一新、模様選択ダイヤルが大きくなり、前面に配置されることで、
より使いやすくなりました。

モナミヌウシリーズと同様、糸立てが前面に配置され、カバーも付いたことにより、
ホコリなども入りません。

その2 新機能
モナミヌウシリーズと同様、ニュースレッディングシステム搭載

従来のミシンでの上糸掛けは、糸掛け時に天ビンを一番上して糸をかけないといけませんでした。それは糸絡みや縫えない原因になるからです。
nuinui CE-15は、上位機種のモナミヌウシリーズと同じ、針の停止位置を問わず、糸道番号順に従って通すだけのニュースレッディングシステムを採用!
これなら初心者の方でも糸掛けの心配は大丈夫!

その3 縫い模様追加
ニット(伸縮生地)が縫える伸縮縫い(ニットステッチ)模様を追加!

一番欲しかった縫い模様が追加されました。
5710のお問い合わせで一番多かったのが、ニットは縫えますか?という質問です。
従来は伸縮縫いがないため、工夫して縫われていたのですが、
nuinui CE15には、伸縮縫い(ニットステッチ)がございます。
伸縮縫い(ニットステッチ)は、通常のミシン糸(ポリエステル)でも糸が切れずに、
ニットが縫えます。

ポリエステル100%ミシン糸 60番 使用

この通り、引っ張っても糸は切れません。充分、伸び縮みの生地に対応しております。

その4
7枚送り歯

7枚送り歯に変更され、薄地から厚地まできれいに布を送ります。

その5
手元の明かりがとても明るくエコなLEDライト

ランプからLEDライトに変更され、長時間使用でも熱くなりません。
明るく、そして電球切れの心配もございません。

自動糸調子機能付き

薄地から厚地までどんな生地にも合わせて糸調子を合わします。あると本当に便利な機能です。

縫い模様の数は12種類

直線・ジグザグ・裁ち目かがり・ボタンホール(2ステップ)・伸縮縫い(ニットステッチ)など、
シンプルな12種類の縫い模様

返し縫いレバーの横には、縫い目の長さの調節レバーが付いております。
最大5mmまで調節可能です。

とても簡単な自動糸通し器

レバーを下ろして針穴に入るフックに糸を引っ掛けるだけで、
あっという間に針穴に糸が通ります。
※家庭用ミシン針11~16番使用時

水平全回転カマ

ボビンの出し入れが簡単な水平全回転ガマ。下糸の残量も一目でわかり、糸の絡みもありません。

フリーアーム

補助ベットを左にスライドさせて外すとフリーアームになります。
筒縫いなどをするときに使います。

カンタン下糸巻き

ボビンに巻く下糸の準備もカンタンです。


電源コード、ソフトカバー、取扱説明書、取扱説明DVD、メーカー保証書


 
商品名 シンガー 電子ミシン nuinui CE-15
サイズ 高さ287mmX幅439mmX奥行195mm
重さ 8.0kg(本体のみ)
主な機能 ・ニュースレッディングシステム
・自動糸通し器
・LEDライト
・水平全回転カマ
・自動糸調子
・2ステップボタンホール
・7枚送り歯
・12種類の縫いパターン

<電気定格表示>
・定格電圧 100V
・消費電力 60W
・周波数 50/60Hz
・ランプ 白色LED
付属品 ・針ケース5本入り
(11番、14番、16番、ニット用11番、14番)
・ボビン3個
・ブラシ
・ドライバー
・針板用ドライバー
・シームリッパー
・ジグザグ押え
・ふちかがり押え
・ファスナー押え
・ボタンホール押え
・糸巻き押え
・使用説明DVD

・動画
上糸の準備


糸通しの使い方


操作方法



 

  • シンガー CE15 Nuinui ヌイヌイ

  • 型番・品番

    CE15

  • JANコード

    4937319001502

  • 販売価格

    27,500円(税込)

  • オープン価格

  • 在庫

  • 購入数

カートに入れる(大)

関連商品